
ご挨拶
いでぐちコンサルティングオフィスは10周年を迎えました。 ひとえに皆様のご支援の賜物と深く感謝申し上げます。 創業の情熱を忘れず、一層精進してまいります。
本日、2025年7月1日、いでぐちコンサルティングオフィスは創業10周年を迎えることができました。これもひとえに、これまで私を支え、共に歩んでくださった皆様からの温かいご支援とご厚情の賜物と、心より深く感謝申し上げます。
投資会社を退職し、「人の成長に関わる仕事をしたい」という強い想いから「人財育成のコンサルタント」を名乗り、人脈もお金もノウハウもないところから起業したあの日から10年。会社が10年続く確率は6.3%程度と言われる中、この日を迎えられたのは、まさに皆様のおかげです。
「反始慎終」――創業の日の情熱と、支援いただいた方々の厚意をいつまでも忘れず、より一層飛躍できるよう、皆様方そして社会のお役にたてるよう、より一層精進してまいります。これからもご指導ご鞭撻のほど、よろしくお願い申し上げます。
いでぐちコンサルティングオフィス 代表 出口 晃司

いでぐちコンサルティングオフィスの10年:共に歩んだ成長の軌跡
この10年間、私は「人の成長に関わる仕事」に情熱を注ぎ、多岐にわたる企業様や団体様の
「人財育成」を支援してまいりました。
当社が提供してきた主なサービス
-
メンター導入支援
社内活性化や離職率の低下に効果的なメンター制度導入を、メンタリング・オフィシャルパートナー(MOP)として、導入から運用まで一貫してお手伝いしてきました。 -
フライングカーコーポレーション(新入社員向け実践研修)
チームで航空機メーカーの社員となり、企業活動のシミュレーションを通して、新入社員に必要なビジネスマインドや納期意識、マナーなどを実践的に学ぶ独自の研修を提供してきました。 -
人材育成コンサルティング
企業における人材育成や売上向上への課題・目標を明確にし、それぞれの企業様に合った仕組み作りや取り組みをご提案しています。 -
人材育成研修
新入社員からリーダーまで、立場に応じた階層別研修や、業務に必要なスキルアップの研修を実施し、様々なステージでの成長をサポートしています。
10年間で積み重ねた実績の一例(順不同・敬称略)
業種や規模を問わず、数多くの企業・団体様のパートナーとして、人財育成の支援を行ってきました。以下はその一部です。
【メンター制度】
丸野(運送)、福岡県中間市役所 総務人事課(官公庁)、古川電機製作所(電気工事)、三菱長崎機工(機械製造)、長崎県庁 産業労働部(官公庁)他多数
【新入社員、管理職(階層別)等ステージ別研修】
宅島建設(建設)、大石建設(建設)、大起建設(建設)、古川電機製作所(電気工事)
大和ハウス工業(住宅メーカー)他多数
【営業コンサル】
新成設備(水道管工事)、新栄産業(建築資材)、nps(広告代理店)、ABC不動産(不動産)他多数
【各種オリジナル研修】
セルフサポート有明(介護)、池田病院(医療)、丸野バンライン(運送)、みらいの保育園(保育園)、
西海建設(建設)他多数
これからも皆様とともに:新たなステージへ
これまでの10年間で培った経験とノウハウを活かし、これからもお客様の多様なニーズに応えるべく、質の高い人財育成サービスを提供してまいります。
創業当初の想いを胸に、変化の激しい時代に対応できる「自律型人財」の育成を通じて、企業様の発展、ひいては地域社会の活性化に貢献できるよう、全力を尽くす所存です。
10周年を迎え、いでぐちコンサルティングオフィスは新たなステージへと進みます。これからも変わらぬご指導ご鞭撻を賜りますよう、心よりお願い申し上げます。